あすか塾中等部 2025年度1学期期末テストの結果

ブログ
スポンサーリンク

1学期期末試験の結果について

西宮市の各中学校では6月に1学期期末試験が行われました。
(今年から中学校の1学期は試験が期末の1回のみになっています。)
あすか塾では試験日の約2週間前からテスト対策を実施しました。

スポンサーリンク

今回の好成績ランキング・全体講評

あすか塾では好成績の皆さんを毎回発表しています。
(塾内では実名掲示です。)
今回のランキングとあすか塾塾長の全体講評を転載します。


1学期期末テスト結果発表

塾内5教科合計平均377点でした

今回4名が5教科合計400点をこえました。

1 T君 442点 上甲子園中学 1年
2 K君 431点 鳴尾中学 1年
3 K君 431点 鳴尾中学 2年
4 K君 426点 上甲子園中学 3年

上昇幅の大きかった人は

5教科合計
1 K君 +81点 鳴尾中学 2年
2 Iさん +66点 鳴尾中学 2年
3 K君 +51点 上甲子園中学 3年
4 N・K君 +39点 上甲子園中学 3年
5 Kさん +37点 鳴尾中学 2年

教科別
1 K君 理科 +39点 鳴尾中学 2年
2 Nさん 理科 +33点 鳴尾中学 2年
3 Kさん 理科 +30点 鳴尾中学 2年
4 Iさん 理科 +27点 鳴尾中学 2年
5 Iさん 英語 +25点 鳴尾中学 2年

講評

今回は塾内5教科平均が10点以上アップしました。2週間しっかりテスト対策に取り組んだ結果、5教科だけでなく副教科でも高得点を得て9教科合計得点が大きく上昇した人が多くいました。

中1は初めての定期テストでしたが2週間のテスト対策中もしっかり課題に取り組むことができ、良い結果につながりました。

新学年初めての定期テスト、皆さんよく頑張りました!


スポンサーリンク

「あすか塾定期テスト通信」

あすか塾では定期テストごとに「あすか塾定期テスト通信」を発行し、個々の生徒とご家庭にお渡ししています。
全体のデータに加え、各生徒ごとに、テスト勉強に取り組んだ姿勢と実際の成績、次回への反省点などのポイントを挙げて、さらなる成績向上へとつなげる狙いです。
ぜひご活用ください。

テスト対策参加募集のお知らせ

このテスト対策では、あすか塾に所属していない外部の方々の参加も歓迎しています。
次回は、2学期期末試験の2週間前に開始する予定です。

この2週間のテスト対策を、体験入塾代わりに利用するのもお勧めです。
外部生の場合、有料(8,000円)にはなりますが、興味を持たれたらぜひお問い合わせください。
定期試験対策から入塾の運びとなった場合、入会金は半額(1万円)となります。

2025年7月 あすか塾