ブログ生徒面談実施中です(2020年1学期末) 各学校、期末テストも佳境ですね。(7/21現在)もう終わった学校の人もいて、悲鳴を上げている人、にっこりな人、様々だとは思います。さて、1学期も〆ということで、各学年、生徒面談を実施しています。受験生は、現在の進路と自分の実力(≒模試の結... 2020.08.01ブログ
ブログあすか塾公式Webサイト リニューアル1周年 西宮市の学習塾・現役予備校あすか塾が公式ウェブサイトを刷新して1年がたちました。これを機会にこの1年を振り返ってみたいと思います。 2020.07.06ブログ
ブログ2020年5月講習(高3英語)を終えて あすか塾では学校が休校中の時間を利用して、通常は塾が休止している日中に、高校生向けの「5月講習」を実施しました。今回は2020年5月講習の高3英語についてご報告します。 2020.05.31ブログ
ブログ英文解釈(カッコで区切る読解)についてのQ&A あすか塾高等部の英語の授業では、基本的な英文法の学習を終えた段階で、五文型と修飾の句・節の分析に基づいた英文の区切り読みを講義します。それについて募った質問とその回答をまとめました。 2020.04.28ブログ
ブログ2020年 高3春期講習英語のまとめ あすか塾英語科では(最重要である夏期講習や受験直前の緊張感漂う冬期講習と比べると地味ですが)、春休みの春期講習も実施しています。そこで、2020年度あすか塾甲子園校の高3春期講習英語についてお伝えします。 2020.03.30ブログ
ブログ2020年度高校入試 合格体験記 あすか塾では、今年の高校受験で全員が第一志望校への合格を決めてくれました。そこで、塾での勉強のどこが良かったのか等々、アンケートを取ってみたので、合格体験記的なまとめをご覧ください。 2020.03.26ブログ
ブログあすか塾中等部 2019年度学年末テスト(2020年2月)の結果 あすか塾中等部における2週間のテスト対策期間を経ての、2019年度中学校学年末試験の結果まとめ。メンバーが大幅に変わったため前学期との単純な比較はできませんが、個々の生徒の実力は上がってきています。 2020.03.17ブログ
ブログ自由英作文(テーマ作文)の攻略【国公立大学二次試験】 国公立大学二次試験英語では自由英作文(テーマ英作文)の出題が定着してきましたが「書く内容が思いつかない」「指定語数に達しない」などの悩みを持つ受験生が多くいます。そこで「アイデア出し⇒組み立て⇒作文」の順で攻略のコツを考えていきます。 2020.02.22ブログ
ブログ高校3年間の勉強生活のリアル あすか塾における観察を基に、高校生活三年間での生徒の様子を大まかにまとめてみました。7~8割の高校生(西宮市内の公立高校生徒)はこんな様子じゃないかな、と思います。十年以上あすか塾生を見ていての体感ですので、それなりの信憑性はあるはず。 2020.02.17ブログ