あすか塾高等部に関する記事

2022年度夏期講習 受付開始
あすか塾では2022年の夏も小・中・高の各学年で夏期講習を実施します。徹底した反復演習と丁寧な解説でこの夏に確かな地力を育みます。

2022年度 大学合格速報
大学入試結果 2022年も3月に入り、国公立大学入試の結果が発表されています。 トップページでもお知らせしていますが、2022年度の大学合格が決定したあすか塾の高3生についてご報告いたします。 本年度、当塾で国公立大学を...

【小・中・高】 2022年度 あすか塾春期講習のお知らせ
2022年高校生3月下旬~4月上旬の春期講習について

西宮市公立高校 偏差値・内申点・志願者数・大学進学実績まとめ【2022年度進学実績更新】
西宮市内の公立高校の入試合格に必要とされる偏差値(兵庫Vもし基準)・内申点と志願者数、各高校の主要大学への進学実績をまとめました。進路の参考にしてみてください。

あすか塾 2021~22年 冬期講習のご案内
2021年度 あすか塾冬期講習について。

2021年高3夏期講習英語が終了
2021年夏期講習の日程終了 2020年度の高3英語夏期講習が8月30日に終了しました。 例年通り「関関同立」の入試過去問題をひたすら解いていくという方式で、3時間×14日を完走しました。 受講された皆さん、常在戦場の受...

2021年度夏期講習 受付開始
あすか塾では2021年の夏も小・中・高の各学年で夏期講習を実施します。徹底した反復演習と丁寧な解説でこの夏に確かな地力を育みます。

【高校三年生向け】FAQ(よくある質問)
高校三年生向け、よくある質問

Zoomによるハイブリッド授業
はじめに この春より、あすか塾高等部では教室での対面授業とZoomでの遠隔授業を組み合わせた、いわゆる「ハイブリッド」形式での授業を試みています。 高校3年生にもなると受験生ということで、大学入試の過去問などの高度な問題を演習...

ゼロからわかる、大学入試のいろは
保護者からの質問が多い大学入試のシステムを整理して、あすか塾での今年度を中心とした具体的な実例とともにまとめてみました。